Warning: Undefined array key 0 in /home/xb242748/nagasakizaimokuten.co.jp/public_html/wp-content/themes/nagasaki/functions.php on line 87
快適な寝室をつくるための設計ポイント完全ガイド
梅雨時、湿気の多い福岡の気候でも、ぐっすり眠れる場所にするために。
季節はもう少しで6月、
和暦では水無月(みなづき)「水が無い月」と書きますが、これは田んぼに水を張る「水の月」の意味とする説が有力です(「無」は「の」に通じる古語用法でもありますが・・・・・)。
さらに6月といえば梅雨。梅雨時といえば寝苦しさと湿気。
ということで今回は寝室についてのレポート。
寝室とは、「眠るだけの部屋」ではありません。
それは一日の疲れをリセットし、明日を迎えるための”充電空間”です。とりわけ福岡のように湿度が高く、梅雨や台風も多い地域では、快適な寝室づくりには気候への配慮も必要です。
この記事では、福岡の風土に適した寝室設計のポイントを、住宅設計のプロの視点から詳しくご紹介します。
天井のど真ん中に照明があると、仰向けになったときに目を直撃します。特にLEDの白色光は”昼”の脳波を促してしまい、眠りを妨げます。入口とベットサイドに両側から入り切りできる三路スイッチなどがあると便利。
高齢のご家族がいる場合や夜間にトイレに立つ方がいる場合、トイレと寝室が近いと非常に便利です。
寝る時間帯は夜、起きるのは朝方。大きな採光は不要で、むしろ光が入りすぎると夏は暑く、朝は早く目が覚めてしまいます。
寝室に隣接するWIC(ウォークインクローゼット)は主流ですが、隣接する洗濯室やユーティリティの音が伝わらないように壁厚や扉の種類に工夫を。
洗濯機や浴室は稼働音が大きく、深夜・早朝の洗濯が日常になっている家庭では、寝室との位置関係が睡眠の質を左右します。
弊社モデルハウス施工例。USB・照明スイッチ兼用でとても便利。新築ならではのアイディア!
このようなものもあります。シンプルで可愛いデザイン。
シリコンでできた照明器具寝ぼけてぶつけても安全です。
就寝前に立ち上がる必要がない、というだけで睡眠の質はぐっと上がります。
夫婦の寝室の場合、両サイドにもしくはベットの真ん中にスイッチがあると便利です。
特に福岡の気候は梅雨〜夏場は湿度80%以上になる日も多く、睡眠中の体温調整にも影響します。
特にこの時期、8畳くらいの部屋で空気中の水蒸気や呼気などから一日に1リットルの除湿水が出る場合もあります。(我が家の場合 筆者談)
ミニマルに徹した設計も、実は理にかなっています。
収納や身支度は別室にまかせ、寝室は”眠るための箱”として完結させることで、究極の静寂とリセット感を得ることができます。
Q. 寝室にはどんな照明が最適ですか?
Q. 寝室の場所は南向きがいいですか?
Q. 湿気が気になる季節の対策は?
Q. ベッドサイドの電源や照明操作はどうすれば?
Q. 防犯性も気になります。
快適な寝室は、「深く眠れる」だけではなく、「安心して明日を迎えられる」空間でもあります。
特に福岡のように湿度の高い地域では、素材選びや配置計画が重要な意味を持ちます。
注文住宅だからこそ、”自分たちだけの理想の寝室”を、ゼロから設計することができます。
あなたの毎日の眠りが、少しでも心地よく、深くなりますように。
詳細な情報や具体的なアドバイスについては、弊社設計士までお尋ねください。
文責・監修:長崎秀人
福岡県の注文住宅専門の設計事務所「長崎材木店一級建築士事務所」代表。
業界歴35年、建築士・宅地建物取引士資格保有。
設計から施工、不動産取引まで一貫対応する体制で、信頼性の高い住まいづくりを支え続けている。
私たち長崎材木店一級建築士事務所は、”より美しく、すみ継ぐ”という思想のもと、福岡で自然素材の注文住宅を、設計から施工まで一貫して手がけています。ただ家を建てるのではなく、暮らしをかたちにすることを何より大切にしています。「福岡で家を建てるなら、長崎材木店 一級建築士事務所」──そう言っていただけるように。
Warning: Undefined array key 0 in /home/xb242748/nagasakizaimokuten.co.jp/public_html/wp-content/themes/nagasaki/functions.php on line 87
Warning: Undefined array key 0 in /home/xb242748/nagasakizaimokuten.co.jp/public_html/wp-content/themes/nagasaki/functions.php on line 87
Warning: Undefined array key 0 in /home/xb242748/nagasakizaimokuten.co.jp/public_html/wp-content/themes/nagasaki/functions.php on line 87