こんにちわ長崎です。今日は先日の西のサーファーズハウスに引き続きこちらは東のセレンディハウスのご紹介奇遇ですがこちらの建物もうちの設計課長の米倉の設計。あちらがビーチサイドならこちらはオアフ島のように観光化されていないハワイ島の中の様なロケーションの中に建築中の現場なのです。まるでリロ&スティッチのようなロケーション海までも近く歩いて三分ほどでビーチに出ることができます。こちらのオーナー様はメディ...
こんにちわ長崎です。そういえば先日、西日本新聞社から薪ストーブと植林活動の取材が入りました。その時の記事のご紹介です。それと雑誌「住む」の取材で宮崎高千穂の取材を受けていた分が記事になりましたのでこちらも一緒にご紹介いたします。ではまた。
おはようございます。長崎です。23日の薪ストーブ勉強会参加の皆様お疲れ様でした。という事で、早速なのですがいよいよシーズン到来、何がって薪ストーブシーズンなのです。すでに我が家では待ちわびたかのように11月の上旬より火を焚いています。おかげでこれ一台で家中、ほんわかぽかぽか陽だまりの中にいるようです。今年は、建築現場で出る切って残った木屑を実験的に燃やしているのですがこれがまたすこぶる調子が良く今...
おはようございます。長崎です。今日は野北にあります、うちの設計米倉プランニングのウイークエンドハウス東京や大阪のお客様の来客の為のゲストハウスとしても使われる予定でサーフサイドハウスのご紹介です。もちろんオーナーはバリバリのサーファー西の方のサーフポイントでは有名な野北ポイントの目の前の小高い岡の上に建築中なのですがテーマはミッドセンチュリー西のほうでは美味しいと評判のカレントさんのお店のお隣に建...
おはようございます。長崎です。今回からスポットで私のお気に入りの持ち物を紹介してまいります。トップバッターは財布!使い出してもう三年近くなるのですが少しずつカスタムしていっています。スーツでもジーンズでもこれ一つナント名刺入れも兼ねているのです。まだまだ使い倒しますが結構いい感じになってまいりました。ネイティブアメリカンの5セントアンティークコイン財布を買って二年目の夏にスタッズしました。財布の右...
おはようございます。長崎です。最近、マイブームなのがおうちでキャンプ結構はまっています。この歳ともなると家族もかまってくれずさびしく一人でキャンプなんだか路上生活者のような気分に陥る気がしてそこで思い浮かんだのが「おうちでキャンプ」我が家の玄関は土間仕上げにしているのですがそこの土間で火を焚いて遊ぶのです。西部の男のメニュー「チリコーンカン」気分は「荒野の七人」焚き木を割りつつ、チビリチビリとウイ...
おはようございます。長崎です。先日の設計塾参加の皆様間お疲れ様でした。さて、先日の設計塾では特別編という事で私の手料理による特別メニュー毎回アドリブで考えるのですが当日の朝漁港の市場で仕入れた素材がメインの材料、今回はカニちゃんがたくさん取れたということで活きたままのカニの五右衛門炊き込みご飯と相成りました。レシピはチョー簡単!カニを入れて最後の別れの酒という事でお酒を入れてダッチオーブンで炊くだ...
御無沙汰しています。長崎です。左手の人差し指のプレート除去後のリハビリですがようやく曲がるようになりほぼ全快致しました。いやー完治まで本当に長かった。人間健康が一番なのです。手術前のベットでのワンショット皮膚癒着の為、関節が曲がっていません。手の甲を切開しプレートと癒着をはがして見事この通り先日、焼き鳥屋で撮ったのですがお店のカウンターでの勝利のポーズ今年のハワイは本当に高いモンにつききました。今...